昨日は久しぶりに電話の日でした。
3人とそれぞれお話をして4時間以上話しましたかね。
運送屋さんにはじまり、テレワーク中の会社員の方、そして最後に士業の方と、業種がバラバラでお話をしていて楽しかったです。
その中で、面白いことに一つ共通した話題がありまして、それは、わたくしも常々感じておることで、士業の方は、このコロナ禍でさらに加速した気がするとおっしゃっておりました。
それは、タイトルの通り、とにかく文章を最後までまともに読んでくれない人がとっても多いということです。
しっかり噛み砕いて文章を短くして書いているのに全然理解してくれない、とか、資料を渡しても都合の良い部分しか読まない、などなど、お三方ともお疲れ気味でしたw
10年ちょいホームページやブログを公開しておりますが、たしかに、数行で簡単に書いたものでも途中までしか読んでいなかったり、都合のいい部分だけ拾い読む人と、時々出会います。
文章自体が面白くない、言い回しが分かりにくい、もともと内容に興味がない、など原因はあるんでしょうけど…w
また、お客さまや講習の受講者さんとLINEでやりとりすることがありますが、分かりやすいと思って長めの文章(といってもLINEの画面で見ても10行にもならない文章です)を細切れの短文にして送ると、最後に送った文章しか読まない人もいます。
これ、割と多いです。
SNSを見ても、同じように感じることがたくさんあるので、この症状が出てしまう人々が多いということなんでしょうか。
自分に置き換えて考えてみると、同じように読み飛ばすことがあります。
一番やるのは、何かNetflixでも何でもサービスを利用するときは「規約」に同意しないといけないので、長々とした文章を読まないといけませんが、まあ、流し読みですよねw
長いし小難しく書いてあるし読む気が失せるような文章なので…
他にも、興味のない文章、面白みのない文章は苦痛でしかないので、最初の数行を読んで諦めちゃうこともあります。
これ、TwitterやLINEなど短文に慣れてしまっているからなのでしょうか。
もしかすると、本を読み慣れていないことにも原因があるんでしょうかね?
もっともっと本を読まないといけないかもしれません。
幸い、多少は本を読む癖が付いているので、これからも精進していき、また、つまらない内容の文章、言い回しが分かりにくい文章は書かないように気をつけていきます。
読書は楽しいので、皆さまもどうですか?
コメント(現在はコメントできません)