洗車ビジネス

洗車ビジネス

夏と冬とどちらが荷物が増える?出張洗車で移動するときの大きな問題。

バイクで移動しながら出張洗車という仕事をしようと考えている人に向けた、マイナー中のマイナーな話です。バイクで出張洗車をするということは、使う洗車道具を全てバイクに載せて移動しなければなりません。クリーティングコートやスポンジ、タオル、刷毛な...
洗車ビジネス

ある意味、忍耐強い人しか出張洗車業はできないかも。梅雨時なんて延期ばかりですものw

雨ですね。東京地方は明日もあさっても、どうやら月曜日まで雨が続く予報になっていました。時期が時期だけに仕方ありません。こうなると出張洗車の予定がどんどん延期になっていきます。昨日、今日はしっかり延期になりました。不在者投票に余裕で行けるくら...
洗車ビジネス

仕事先でハプニング的なことが起こっても楽しむ。心臓が止まりそうな事も起こりますが…

昨日書いた投稿、何人かの方から反応がありまして、他の車で窓が閉まらない症状が出たときの解決方法を教わったり、ある意味楽しそうな仕事してますねって言われたり(笑)せっかくなので、今日ほかに書いていた投稿がうまくまとまらないこともありまして、他...
洗車ビジネス

夏の暑さには要注意。しっかり対策して倒れないように!

これまでたくさんの駐車場で洗車をしてきましたが、夏になると過酷な環境に早変わりする駐車場がいくつもありました。周りに日陰がない広い青空駐車場、空調はあるけど温かい空気が流れてくるビルの地下駐車場、クーラーの室外機が隣り合わせで熱風地獄な駐車...
ビジネス

つくづくポスティングが嫌われる理由が分かったような気がします。自分たちもやらないように肝に銘じます。

タイトルそのままです。今日、ポストに挟まったチラシを見てそう思いました。はみ出すにも程がある状態これ、強い風が吹いたら、千切れます。ゴミになります。ね。そして、雨が降ったら、チラシが濡れます。インクが染みてポストが汚れます。さらに、中にすで...
ビジネス

今の時代、チラシって効果あるの?ホームページとかブログだけでいいじゃん。

出張洗車講習中に、お客さんに依頼してもらうにはどうするかを話し合うことがあります。今まで経験したこともたくさん話します。そんな話をしている時、必ず出るのが、直接的に言う人なら、今どき、チラシって効果無いですよ。不安に感じている人なら、チラシ...
ビジネス

出張洗車の講習は堅苦しくないけどちゃんとやります。受講者さんは楽しんでくださいよ!

明後日から、半分遊んでいるようにも見える出張洗車の講習です(^^)座学はちょっとだけで、実践重視です。実際は、もちろん実践・実践・実践ですが、立ち話も多く、講習中にお客さんが混ざると世間話が終わらなくなることもあって、傍から見ると講習には絶...
エピソード

バイクに乗るようになったキッカケ。出張洗車をやりたい人は必須かもね。

いまでこそ仕事でバイクに乗ってますが、乗り始めたキッカケが何だったか、ちょっと紹介しておこうと思います。ズバリ!仕事で乗るから!!はい。そんなキッカケでした。・・・はい。これだけです。・・・・・・Twitterで書いても十分な文字数ですね(...
洗車ビジネス

車やバイクに興味が無い?それでも洗車が楽しい人はたくさんいるんですよ(^^)

ずいぶん唐突なことを書いてしまいましたが、本当にそうなんですもん(^^)自分は、車とかバイクとか自転車とか、とにかく大好きです。トラックやバスも好きです。バイクは興味を持ち始めてからまだ10年弱ですが、プライベートで乗り回せる愛車は無いです...
ビジネス

人見知りでも口下手でも何とかなるのがこの仕事。この書き方だと誤解されるかな?(^^)

洗車の仕事って、お客さんと接することが少ないんです。はじめてお会いする時は、挨拶とちょっとした業務的なお話だけで終わりますし、定期仕上げになれば、お客さんとお会いすることもほとんどなくなりますから、人見知りや無口でも何とかなります。人間嫌い...
ビジネス

出張洗車を始めて四季を経験すればレベルアップ間違いなし!1年は辛抱ですよ。

今日から受講者さんの住む地域、福島県の郡山市で数日滞在です。今までは、笠井工房のお客さんの車を洗車していましたが、基本的に定期的に洗車している車なので、ひどい汚れや、特殊な仕上げ方をすること無くキレイになりました。洗車を流れを覚えてもらうに...
ビジネス

教えることの難しさを日々痛感!実際教えたいことの何割伝わってるんだろう・・・

ここ1週間ほど、出張洗車の講習をしてるんですが、相変わらず教えることは楽しいんですけど、恐ろしく難しさを感じる・・・何度やっても、教える・伝えるって難しいです。言いたいことがはっきり伝わっていないことも多々あって、大丈夫か?と思うことがしば...
ビジネス

洗車を仕事としてやるからには真剣に学んでもらいます!周りからは遊んでるようにしか見えないけど(^^;)

明日からの洗車の講習、この2週間でこの人の人生が全く変わるかもしれないんです。かもしれないじゃなくて、変えないと、来てもらった意味がないんですよね。だから、真剣に学んでもらいます!こちらも「教える」という勉強にもなるので、お互い真剣に勉強し...
洗車ビジネス

【洗車Biz】ツナギの選び方

洗車ビジネスを始めるにあたり、講習時から必要になるのがツナギですが、ツナギの選び方、ご存知ですか?ご存じない方のために、洗車ビジネスに必要なツナギの選び方をご説明しましょう!自分の好きな色、会社のカラーに合った色を選ぶ!自分の好きな色、会社...