サービス タイヤ保管サービスは場所が狭いのでやってません。どうしてもと言うのなら… 10月に入って気温も下がってきました。都内でもあと1ヶ月もすると、タイヤ交換をされる方が出てきます。笠井工房の営業車も来月に入ったら交換です…というか、今年は冬タイヤを新調です。毎年この時期になると、年末にかけて「タイヤ保管ってやってますか... 2020.10.09 サービス
サービス 問い合わせ時に記入する「お名前」は匿名でも偽名でもニックネームでも自由です! お問い合わせをいただくときはお名前の記入もお願いしていますが、「匿名」とか「匿名希望」と書かれる方は割と多いです。昨日も今日も匿名さんからお問い合わせいただきましたが、その中のひとりの方が、ご丁寧に「申し訳ないですが名前は明かせません。すみ... 2020.01.15 サービス
サービス 急な洗車の依頼も受けたいのはやまやまです。でも基本受けられません。 最近も選挙カーの洗車の依頼について書きましたが、別に選挙カーに限らず、色々なご依頼があります。色々探して電話をしてくれてると思うと、ありがたいことです。 多くの電話が必死さや諦め感を感じられる電話なので、引き受けたいのはやまやまなんですが、... 2019.08.16 サービス
サービス 新しく用意したい車・バイクの候補が増えました。 先日、皆さんに自由に乗ってもらう車を探そう、と投稿してみたところ、何人もの方から、こんな車種どうですか?って連絡いただきました。皆さま、どうもありがとうございます。その中で出てきた車種は、たくさんありまして、どれもこれも迷ってしまうほどでご... 2019.05.04 サービス
サービス お客さまの声に耳を傾けてみるとバイクの「ご自由にお乗りください」は敷居が高いことが判明。 先日このブログで「クリーティングコートご愛用者さまは車、バイク、自転車にご自由にお乗りください」を宣言してから、1週間ほど経ちましたが、ちょいちょい反響をいただきました。大反響ではありません。微反響くらいです。そんな少ない反響の中で、共通す... 2019.05.01 サービス