江戸川まで足を運んでくれたお客さまとお話しているときにチラッと出てきたお話です。
ピッチレスコートの使い方って難しいと思うんですよね。なんですが、ブログで書かれているような力加減・動きや、動画で解説しているようなスムーズな動きはできないんですよ…
確かに、何年も毎日のように使っている人が公開するブログや動画の動きはスムーズです。
無駄な動きは少ないです。
だから、実際に初めて使ってみるとぎこちなくて、思ったようにいかなことがあります。
100人中100人ぎこちないです。
そんなのは当たり前で、自分だって初めてクリーティングコートを触ったときはぎこちなかったです。
テレビの通販番組や店頭での実演販売している様子を見ると、自分でも簡単にできそうに感じてしまいますが、実際に使ってみるとやはり思い通りにいかないことはよくあります。
実演している方は、よどみなく解説できるようにしっかり練習しているので簡単に使っているように見えるのですね。
自分たちも例にもれず、それまで練習をして経験を積んできているので実演販売と同じ状態になってます。
初めて使う方々にとって、同じ動きで同じスピードで同じように仕上げるのはハードルが高いかもしれません。
中には、そんな動きできないし同じように綺麗に仕上がらないから「使うのやめようか…」とメゲそうになっていた方もいました。
幸い洗車道場で数回みっちり遊んでもらったらコツを掴んでくれたようで今は安心してますけど、その時はこちらも悩みました。
発信する内容を変えるのもアリかな
これまでクリーティングコートの使い方をそこそこ使い慣れた自分たちが発信してきました。
でも、特に初めて使う方や使いはじめて間もない方には、使い方の理想形(慣れた人が使っている様子)よりも、たどたどしくても誰でも使える様子を見たいことが分かりました。
今回の来店者さんが教えてくれました。
先日の銚子出張でのお客さまにも聞いてみたところ、同じように感じていたそうです。
ってことは、クリーティングコートの経験がまだ少ない人なら、初めての人に向けた発信ができるんじゃないかと思った次第です。
今後、洗車ビジネスを始める決意が決まった人には、少しだけ練習してもらうか練習せずに出演(ゲスト的に出るだけではなくて主演です)してもらうかもしれません。
「初めて使う人」バージョン以外にもいくつか考えてることがあるのでそのバージョンを撮ってみたいですね。
最近何の動画もアップしていないので飽きられてますが、がんばります!