夏の洗車中はバケツを日陰に置くことをオススメします。冬はその逆。

こう暑いとなんだかんだ理由をつけてサボろうとしてしまいますが、仕事はキッチリこなします。

今日現在、まだ営業車のオイル交換もそのまま放ったらかし。

仕事じゃないと、こんなもんです(笑)

ちょいと昼過ぎの洗車で気づいたことです。

洗車をする際は、洗っている場所の近くにバケツを置いて洗車をしてます。

4〜5歩で届く範囲に置いてます
車の四隅に置くことが多いですね

これは、もちろんすぐにバケツにたどり着けるようにするためで、無駄に行き来すると時間もかかりますし、水洗い用のタオルなら少し水を減らそう(増やそう)とか、拭き取り用のタオルなら水を多く含んでいるからもうちょっと絞ろう、といったこともよくありますので、身近にバケツがあるといいんです。

ただ、夏場だと直射日光が当たる場所にバケツを置くと、中の水がお湯になってしまうので、日陰に置くことをおすすめします。

洗車中ではありませんが、できるだけ日陰に

理由は、暑い日にお湯に手を入れるのはキツイから。

バケツの水が常温なら、暑い日だとちょっと快適に感じたりしません?

手の甲を日焼けして間もないときはお湯だとヒリヒリするし…

お湯の方が多少汚れが落ちやすいかもしれませんが、最低でも常温、できれば温度の低い水に手を入れたいのです。

ただそれだけ(笑)

逆に、冬は日の当たるところに置くと、ちょっと暖かくていいですよね。

そんな、ちょっとでも快適さを求めたい人は、夏は日陰、冬は日向にバケツを置きましょう。

まだまだ暑い日がありますので、ご参考に。

今回は、「欲」を優先したアドバイスのため、仕上げの参考書には載せられません(笑)

コメント(現在はコメントできません)

タイトルとURLをコピーしました