洗車道場というからには、車やバイクで来てもらうことを考えておりました。
これまでも、皆さん車かバイク、自転車の方もいましたね。
が、この度、お友達を連れてお二人で電車とバスで遊びに来てくれることになりました。
そこで、電車、バスでの来店方法をしっかり書いておくことにします。
江戸川道場は交通の便が悪い
都内23区内のくせに電車の駅からも遠く、バスの本数も少ない、交通の便がやたらと悪い場所にあります。
地図を見るとすぐ分かりますが、JRも地下鉄もうまい具合に道場のあたりを避けてます。
そのまま真っすぐに線路をひいてくれればいいものを、狙ったように避けてくれてますので、そりゃあ不便ですよ。
まあ、もともと電車もバスもほぼ使わないので不便さは感じてませんけど(笑)
電車の本数はどの駅も言うこと無し
最寄りの電車の駅は3駅。
- JR・新小岩駅
- JR・小岩駅
- 都営新宿線・一之江駅
ちょっと遠いけどバスでなんとかなる4駅。
- JR・亀有駅
- 京成・青砥駅
- JR・葛西臨海公園駅
- 東京メトロ東西線・葛西駅
都合の良い路線を使って来てください。
バスは都営バスより京成バス(シャトルセブン)が有効
JR新小岩駅からなら…
新小岩駅東北広場から京成バスの「東京ディズニーシー行き」か「東京ディズニーランド行き」に乗って「大杉第二小学校前」で降りればOK。
または、新小岩駅北口から都営バスの「新小20 一之江駅前行」に乗って「大杉四丁目」バス停で降りればOK。
ただ、どちらの路線も本数がやたらと少ないので、新小岩駅を使うなら一つ隣の小岩駅をオススメします。
JR小岩駅からなら…
京成バス(シャトルセブン)の「葛西臨海公園駅行」か「一之江駅行」か「東京ディズニーシー行き」に乗って「大杉第二小学校前」で降りればOK。
都営新宿線・一之江駅からなら…
一之江駅前から都営バスの「新小20 東新小岩四丁目行」に乗って「大杉四丁目」バス停で降りるか、京成バス(シャトルセブン)の「小岩駅行」か「亀有駅行」に乗って「大杉第二小学校前」で降りればOK。
こちらも都営バスは本数が少ないので要注意です。
京成・青砥駅からなら…
青砥駅東交差点バス停から、京成バス(シャトルセブン)の「葛西臨海公園駅行」か「一之江駅行」か「東京ディズニーシー行き」に乗って「大杉第二小学校前」で降りればOK。
JR亀有駅からなら…
京成バス(シャトルセブン)の「葛西臨海公園駅行」か「一之江駅行」か「東京ディズニーシー行き」に乗って「大杉第二小学校前」で降りればOK。
JR葛西臨海公園駅からなら…
京成バス(シャトルセブン)の「小岩駅行」か「亀有駅行」に乗って「大杉第二小学校前」で降りればOK。
東京メトロ・葛西駅ならなら…
京成バス(シャトルセブン)の「小岩駅行」か「亀有駅行」に乗って「大杉第二小学校前」で降りればOK。
結局おすすめの駅とバスは…
京成バス(シャトルセブン)を使えれば、どこの駅でも大丈夫ですね。
ただ、本数が多いのは安心ですが、「ディズニーランド行き」「ディズニーシー行き」は、曜日と時間帯によっては、ディズニーランド・ディズニーシーへ行く人々が多くなるので、注意が必要です。
コロナ禍の今は分かりませんけど。
また、「ディズニーランド行き」「ディズニーシー行き」に乗るときは、運転手さんに行き先を伝えてから運賃を払ってください。
運賃が一律なので前払いです。
行き先がディズニーランドやディズニーシーの場合は料金が変わる(料金が上がる)ので、行き先を伝えないと運賃を払わせてもらえません(汗)
運賃箱を手で塞がれちゃいます(笑)
ですので、こちらを読んでスムーズに乗りましょう。

よく分からなければ、連絡いただければバイクで迎えに行きますが、2人以上乗れませんので、頑張って調べてバスに乗ってきてもらうか、面倒ならタクシーに乗ってしまいましょう(笑)
コメント(現在はコメントできません)