バイクに乗るようになってから、毎シーズンのように快適な冬用グローブを探しているような気がしますw
今使っているものも0℃を下回るようになると指先の冷たさがキツくなり運転に支障をきたすので、今シーズンも探していました。
昨年は何度も急な雨&雪にやられたので、冬用グローブとその上からはめられるオーバーグローブ的なものと探しましたところ、1つ見つかりました。
コミネのレインオーバーグローブ(GK-132)
とても大きいです。
実際にはめてみる
直にはめるとさすがに大き過ぎるのとプロテクターが付いていないので、基本はグローブの上からはめます。
素手ではめるとかなり大きいですよw
まずは冬用グローブの上にはめてみます。
冬用グローブは厚みがあるので一見入らないかと思いましたが、冬用グローブの表面がサラッとしているのとオーバーグローブの内側がサラッとしているので、案外あっさり入りました。
冬用グローブは思っていたよりもあっさり入りましたが、分厚い冬用がさらに厚くなるのでさらなる握力と持久力が必要になります。
無意識にクラッチをうまくつなげる自信はありません。
続いて夏用グローブの上にはめてみます。
ただ、プロテクターが冬用に比べて大きめで素材がザラザラなので、手首の部分に引っかかりやすく入りにくい事がわかりました。
入りにくいのと入った後の窮屈さはありましたが、入った後に拳のプロテクターの位置を馴染ませれば冬用グローブ単体の時よりも指が動かしやすく操作しやすそうな印象。
指先のあまり具合は冬用と変わりません。長いですw
実際に運転してみる
このオーバーグローブの中に冬用グローブを付けた場合と夏用グローブを付けた場合と、5℃前後の夜に実際に運転してみました。
冬用は1時間ちょっと、夏用は1時間弱です。
冬用グローブを中にはめた場合は思った通り運転しにくく、それなりに慣れてからでないとちょっと怖いです。
アクセルを捻っている感覚があまり無かったと、ブレーキに指がかかりにくいので。
寒さは問題なく、逆に、さらに手に汗をかきやすくなるのでもっと低い気温のときに使う方がよいかもしれません。
事前に慣れておくのが絶対必要ですが、寒くてどうにもならないイザというときは中に冬用グローブを使えますね。
そうでなくても寒い時は体が動かず操作しにくいので、ぶっつけ本番で中に冬用グローブを使うのはやめたほうがいいですw
夏用グローブを中にはめた場合ですが、これは操作性がとてもいい。
スイッチ類の操作は全く問題がなく、冬用グローブだけをつけて運転した場合よりも全体的に操作性は上のように感じました。
寒さについては、指先は多少冷たくなりますが運転がキツくなることは全くなく、手の甲や手のひらもさほど寒さは感じませんでした。
手に汗をかいても夏用グローブなら洗いやすく乾きやすいので助かりますね。
難点は、ガソリンスタンドなどでグローブを外したり付けたりする手間が増えますので、スムーズに脱着できるように練習しておく必要があります。
セルフスタンドだと後ろに待つ車やバイクの視線が痛いのです…
その難点も含めて、これはなかなか良いと思いました。
不安だったグローブの掌と内側の滑りは、滑って気になることはありませんでした。
ただ、スクーターの硬めなグリップ(ヒーター付きです)を握ってみましたらやや滑る感じがしたので、グリップの質感によっては滑るかもしれません。
高速道路のようなアクセルを長時間ひねり続ける場合は、たぶん疲れますね(高速道路の走行は未検証です)
そしてもうひとつの不安、親指が長い問題は、スイッチ類の操作がしにくいかと思いましたが、問題なしでした。
パソコン作業をしているときでも指先が冷たくなりがちなので、運転していてもしていなくても指先の冷えは仕方ないと思ってますが、いかがでしょうか。
ちなみに、インナーと同じくグローブも電熱は使いませんので、中に伝熱グローブを使ったときの感想はありませんw
また、雨の中も走っていませんので感想無しです…ってのは申し訳ないので、よくありがちな水を掛けた状態を見ることにしました。
以上より、これからの寒い時期は夏用+オーバーグローブで運転することに決めました。
今回試した5℃よりも低い気温の中走るときは、まだ試してませんが夏用グローブの下に薄いインナーグローブを付けて乗ってみましょうか。
手のサイズは人によって全然違いますので、参考程度でお願いしますw
ちなみに、わたくしが使っているコミネさんのグローブのサイズは夏用も冬用も2XLサイズがピッタリです。
書き始めたら書きたいことが増えていってどんどん文章が長くなってしまったので、ひとまず今回はここまでにします!
コメント(現在はコメントできません)