Twitterを見ていたら、某大手ネットショップで買ったコミネさんの商品が偽物だったという話が流れてきました。
コミネさんというのは、バイク用のジャケットやグローブなどを作っているメーカーで、この仕事でバイクに乗るようになったときからお世話になっています。
その話の中には本物か偽物かを見分ける方法が紹介されていて、タグに付いている偽造防止ラベルをスマホのカメラで見ると、ホンモノなら「OK」の文字が浮き上がるんですって。
今回初めて知りました。
たしかに、タグのところにキラキラした小さいやつが付いましたが、今まではグローブのやつは邪魔だったから切り取ってたんですよね。
それが本物か偽物かを見分ける用の偽造防止ラベルだったとはw
さっそく流行りに乗って、自前のジャケット、パンツ、グローブの全てをチェックしてみましたら、こんなふうでした。
今年に入ってから買ったグローブはまだそのラベルを切り取っていなかったので、グローブでご紹介します。


ホンモノだったようです。
セーフw
ただ、コミネさんが紹介している動画だとカメラをかざすとOKがいっぱい出てきたんですが、わたくしが試したとき大きめなOKの文字が数個しか出てこなかったんですよね。
撮り方がいけなかったのか?
ちょっと不安。
気になる人は、コミネさんの公式サイトを読んでチェックしてみましょう。
このページに書いてありましたが、発送元が海外のものは100%偽物だそうですよ。
お気をつけくださいまし。
コメント(現在はコメントできません)