ドラレコDrivemanBS-10を手に入れた(4)設定編

前回決めた内容(Wi-Fiだけですけど)で設定していきます。

前回の設定準備編はこちらからどうぞ。

実際に本体の設定をやってみる

Wi-Fiを「PW SET」を選んでWi-Fiのパスワードを打ち込むだけなので、すぐ終わります。

今の映像が写っている状態から
右側のSELECT/LIGHTボタンを押すと(若干長押し気味のほうが反応します)
メインメニューが表示されるので
SELECT / LIGHTボタンを1回押して「メニュー/Menu」を選び
POWER / ENTERボタンを押します
メニューが表示されるので
SELECT / LIGHTボタンを何度か押して
画面の反応が若干遅いので、早く移動しようと何度も押してしまうと行き過ぎます。何度行き過ぎたことか…
下方向にしか移動できないので、行き過ぎたらまた何度か押して上から戻ってきてください。
反応の遅さに慣れましょう(笑)
「Wi-Fi」まで移動して
POWER / ENTERボタンで「いいえ/NO」から「PW SET」にカーソルを移動すると

Wi-Fiのパスワード設定画面に移動します

数字のみ10桁を1桁ずつ任意の数字に変更していきます。

はじめは1桁目にカーソルがあるので、SELECT / LIGHTボタンで数字を決めたら(1回押す毎に1増えます)、POWER / ENTERボタンで次の桁に移動して…を繰り返して10桁設定します。

10桁目の数字を決めてPOWER / ENTERボタンを押すと設定が終わったことになり
メニュー画面に戻ったらWi-Fiが「はい/YES」に変わってることがわかります

これで設定は終わりなので戻るだけです。

保存とかキャンセルといった処理は無く、カーソルを移動して設定したらそれがそのまま反映されるんですね。

SELECT / LIGHTボタンを押して「戻る/Back」まで行き
POWER / ENTERボタンを押してメインメニューへ戻ります
メインメニューに戻ったら「戻る/Back」まで行って
POWER / ENTERボタンを押せばはじめの画面(カメラの映像が表示)に戻ります

最後に、POWER / ENTERボタンを長押しして電源を落としてケーブルを抜きます。

スマホに映像確認用のアプリを入れる

Wi-Fiを設定してもスマホに専用アプリが入っていないと映像は見られないので、まずは、App Store、Google Playからフリーソフト「LinkinEyes」をインストールします。

App Storeから「LinkinEyes」で検索して「入手」
起動するとこんな感じ

まだWi-Fiを設定していないので画面中央の青い部分には「Please turn on your camera and Wi-Fi.」カメラとWi-FiをONにしてね。って書いてあります。

スマホでWi-Fiを設定する

最後にドラレコ本体の電源を入れてからスマホでWi-Fiを設定すると、成功すれば「LinkinEyes」に映し出されるはずですよ。

Wi-Fi設定を開くとドラレコのSSIDが出てくるハズなので
そのSSIDを選んで
ドラレコ本体で設定した10桁の数字のパスワードを入力して「接続」
これで無事設定できました
「LinkinEyes」開いてみると…無事接続成功です

これで、スマホで今の画像が見られるので、ヘルメットを被った後でもカメラの向きを調整できます。

多少タイムラグがあるので、リアルタイムで見られるわけではありませんが、向きを調整するだけですから、イライラせずに調整しましょうね(笑)

映像の向きを調整する

ヘルメットに取り付けたブラケットにドラレコ本体を装着します。

この突起が前を向く位置で
多少触っても向きが変わらない程度の固さで仮止め的に固定します
前に向けた突起に磁石が引っかかるようにしてくっつけます
こうなります
これで本体を下方向に回転させても突起で止まりました

下方向に突起で止まるようになれば、知らないうちに下を向いてしまって肝心な映像が撮れていなかったなんてことが無くなる、ってことですね。

取扱説明書に書いてありますし(笑)

本体を固定できたら、ヘルメットを被りながらバイクに跨りながらスマホを見ながら位置の調整です。

カメラの向きを動かすとヘルメット内にギュギュギュッって大きな音が響きますが我慢です。

正直、どの向きにすればいいかはよく分からないので、映像を見ながら雰囲気で調整しました。

後で撮れた映像を見て再調整をする必要があるっぽいです。

最後に、調整したブラケットが動かないように静かにヘルメットを脱いでネジを本締めします

手先が器用ならヘルメットをしたままネジを締めた方がヘルメットを脱いだときに調整した向きが変わってしまうことが無くていいかもしれませんね。

ただ、ネジを本締めする時、ブラケットがプラスチック製なので、正直、強く締めて割れないか心配です。

走行中に割れたらカメラもろともどこかに飛んでいきますから、慎重に締めましたよ。

ついでに、ヘルメットを被りながらグローブをはめながら電源のON/OFFを練習をしといたほうがいいかもしれませんね。

これで取り付けまで終わりましたので、あとは実走行するだけです。

いつ走りに行けるか分かりませんが、後日、実走行した結果、使って感じたこと、始めの「確認編」で書いたマイナス面(デメリット)の実際はどうだったか、を書く予定です。

今回のDriveMan BS-10の使い始めるまでを全4回に分けましたが、まとまりなく終わった感じが否めません。

写真も撮り忘れがあったので、後から撮ったものは設定画面の時刻が変に進んでたりして、つくづく、商品レビューを書くお仕事をしている人の凄さがよく分かりました。

今回も勉強になったので、ひとまず無事終了ということで、また使用感等をご報告します。

以上です!

Driveman BSの関連記事

DrivemanBS-9bとDrivemanBS-10の見た目の違い。LEDと液晶以外の細部の違いも見つかった。

DrivemanBS-10との違いは、これまでBS-10を使ってきた人なら見た目でもすぐ分かります。 以降、DrivemanBS-10はBS-10、Drivem ...

次のバイク用ドラレコ決まりました。そして購入しました。DrivemanBS-9bです。

今日までバイク用のドラレコとしてDrivemanBS-10を使ってきました。 とても活躍してくれましたが、白飛び現象が起こったり、ここ最近では電源ボタンが引っか ...

Driveman BS-10で撮影した映像をチェックしたら撮影開始直後から白飛び現象が発生。

先日の新潟出張。 バイクでいつものようにナビも見ずに適当に走りましたので、道を何度も間違えました。 そこで、復習がてらドラレコ(Driveman BS-10)で ...

Driveman BS-10が走行中に強制終了。録画中にSDカードが壊れたようです。

いつもおなじみのドラレコ「Driveman BS-10」が、走行中に強制終了しました。 ヘルメットに付けて使っていると、電源を落とした時の音とバイブレーションが ...

ドラレコのフリーズ問題。原因はよく分かってます。油断してWi-FiをONにしてしまって…

昨日は、いつもの夜のお客さまのところに伺いましたが、今では驚きもしなくなったプチ危険な運転に遭遇しました。 仕事場に戻ったらその時の様子をドラレコの映像で確認し ...

ドラレコDrivemanBS-10で初めて見るナゾの動き。連発したけどそれ以降は再現しない怪現象。

ちょうど10日前に、ドラレコDrivemanBS-10のバッテリーの持ちがなかなかよろしいといことを書きました。 https://www.kasaikobo.j ...

ドラレコDrivemanBS-10のバッテリー。使いはじめてから2年以上経ってもそこそこ持つw

ヘルメットに取り付けられるドラレコ「DrivemanBS-10」を実際に使いはじめてから2年5ヶ月を過ぎました。 2020年からは新型コロナの影響で使う回数がそ ...

ドラレコDrivemanBS-10のON/OFF時のバイブが最近弱々しくなった。寿命?w

原因も何も全く調べていない状態ですが、最近ひとつ感じたことがあります。 それが、起動時や電源OFF時にブザーの音とともに震えるバイブの音です。 使い始めて間もな ...

ドラレコDrivemanBS-10のフリーズ対策。起動後数秒でフリーズする現象は回避できるかも。

土曜日に片道3時間の出張に行く直前にもフリーズ問題が発生しました。 これは後日再現した時のものですけどね ですが、前回7月12日にフリーズ問題について書いた後に ...

ドラレコDrivemanBS-10のフリーズ問題は継続して発生中。

ドラレコのフリーズ問題、ちょくちょく顔を出します。 昨日も仕事から帰ってきたらフリーズしてることに気づきました。 インジケーターは点いてますが液晶が消えてます ...

ドラレコDrivemanBS-10で初めてのナゾ現象。ブザーが鳴り止まないって何なんだ?

普段使うドラレコ、またもや撮れない問題が発生しました。 何回に1回問題が起こるか回数を数えていないので分かりませんが、ちょいちょい起こります。 原因もいつ起こる ...

ドラレコDrivemanBS-10にはレンズっぽいものが2つ付いてます。片方はLEDライト。

普段ヘルメットに付けているドラレコについて、レンズが2つ付いているんですか!って質問をいただきました。 見るからに大きなレンズらしきものが付いてます。 レンズっ ...

ドラレコDrivemanBS-10のブラケットがガタついたら締め直す。

これは以前も書いていたらしいですが、仕事に出かける準備をしていてガタツキに気がついたので、あらためて。 あまり気にせず使っていたので、いつのまにかガタガタするよ ...

ドラレコDrivemanBS-10のファームウェアをバージョンアップする。

こっそりドライブレコーダーのファームウェアのバージョンアップがありました。 たまたま調べることがあったのでDrivemanのホームページを散策していたら、見つけ ...

ドラレコDrivemanBS-10の風切り音対策。小細工でも通用するものか…

休業日の間に動画編集の練習をしておりましたが、その練習ではこれまで撮り貯めたドラレコの動画を使いました。 バイク用ドラレコは風切り音が酷い その練習で使ったのは ...

ドラレコDrivemanBS-10の注意点。録画できないことがあった!

いつもと様子が違うときは要注意 昨日、ちょいと近場までバイクで移動する時にも使いましたが(乗る時は必ず使ってます)、電源を入れたはずなのに何も撮れていませんでし ...

ドラレコDrivemanBS-10を手に入れた(8)実走行編

これまで数回、明け方や夜に走ることがあったので、その時に撮れたものをご紹介します。 明け方の逆光の映像 朝日が逆光になるので非常に見にくいですが、これは仕方あり ...

ドラレコDrivemanBS-10を手に入れた(7)プチ問題解決編

前回の「プチ問題発生編」ではブラケットが落ちたり再起動する問題が発覚しましたが、テストしてみたら進展がありました。 ブラケット問題は凸凹をできるだけ避けたら解決 ...

ドラレコDrivemanBS-10を手に入れた(6)プチ問題発生編

前回の投稿で気になったことがあったのでテストをしてみました。 単に満充電して録画し続けただけですが、小さな問題発生です。 どれも何となく分かってたことですが、結 ...

ドラレコDrivemanBS-10を手に入れた(5)少し分かったこと編

一昨日、実際に合計3時間ほどスクーターに乗ってきました。 走り始める前、走っている最中、そして走り終わってから動画を確認してみて、いくつか気になったこと分かった ...

ドラレコDrivemanBS-10を手に入れた(4)設定編

前回決めた内容(Wi-Fiだけですけど)で設定していきます。 前回の設定準備編はこちらからどうぞ。 https://www.kasaikobo.jp/blog/ ...

ドラレコDrivemanBS-10を手に入れた(3)設定準備編

前回はヘルメットにブラケットを取り付けたので、今回は本体の設定、の準備をしていきます。 前回の取付編はこちらからどうぞ。 https://www.kasaiko ...

ドラレコDrivemanBS-10を手に入れた(2)取付編

前回の確認編に続いて、今回は取付編にしました。 早速ヘルメットに取り付けてみます。 前回の確認編はこちらからどうぞ。 https://www.kasaikobo ...

ドラレコDrivemanBS-10を手に入れた(1)確認編

先日購入したドライブレコーダーを何回かに分けてご紹介していきます。 車もバイクも面倒なことに巻き込まれることが相変わらず多くて、家族やお客さまからも心配されます ...

バイク用のドラレコ探しが急務です。条件に合う機種は「Driveman BS-10」だった。

あおり運転、危険運転の話をよく聞くようになってだいぶ経ちますが、先日も恐ろしい映像がニュースで流れてましたので、ようやくバイク用のドライブレコーダーを探し始めま ...
タイトルとURLをコピーしました