月曜日は土日に溜まってしまう仕事もあるので超バタバタしますが、火曜日は比較的時間が取れるので、仕事のこと・仕事以外のことのやり残していることを集中してやります。
昨日は営業電話攻撃に悩まされたのでよけいにバタバタして、その営業電話中にお客さまからの電話があったりして、誰のためにもならない営業電話はどうにかならないもんでしょうかね。
で、今日は一転、電話自体が1本のみで発送したクリーティングコートの数も昨日の5分の1という、落差が激しい日でした。
だから、年内の出張に向けて車とバイクの準備をしてました。
車は、リコールの修理が控えていて、修理に持っていく時期も考えなければならないので、今日のところは後回し。
バイクについては、2週間以上ほったらかしにしていると、バッテリーが満々状態でもエンジンのかかりが悪いので、まずはエンジン始動から。
1週間から10日に1度はエンジンを掛けるのが習慣になってます。
これからの寒い時期はご機嫌ナナメになることがあるので、いたわっていかないと…
その後は、前回、長距離移動した時に、いろいろ見直す部分が見えたので、それの改善です。
グリップを変えたり、タンクに保護シートを貼ったり、後ろのバッグの取り付け方を調整したり、エンジンオイルを変えたり、もちろん、洗車もしたりで、これはもう趣味でしかないですね。
おかげでだいぶ改善されましたが、良いのか悪いのかグリップが改善しすぎました。
弾力性の少ないグリップでは長距離移動をすると手が痺れてしまうので、手に伝わる振動を抑えてくれるようなグリップに交換しました。
すると、摩擦が増えて軽い力でも握りやすくなったのは良いのですが、今までのようにアクセルを開けると、5割増くらいでアクセルを開け過ぎるようになりまして、これほど操作が下手くそになったのかと思うくらい。
教習所入所後の技能教習1時間目に戻ったくらい下手くそになった感じです。
アクセル側のグリップを取り外すと隠れている部分がかなり汚れていて、それをキレイに掃除したことでアクセルが回りやすくなったのかもしれませんが、とにかく、回りやすくなったアクセルに早く慣れないと。
それともう一つ気になることを発見しまして、こちらのバイクは2018年3月に江戸川道場に来て以来2年半経過していますが、フロントのウインカーはポジションランプが常時点灯するのに、リアのウィンカーはポジションランプが点かない(無い)ことに気づきました。
CBRも同じく点かない仕様だった…
日々見ていても気づかないもんです。
こんなこと言ってしまうと、預けてくれたお客さまに申し訳ないのですが、ホーネットのほうが気軽に乗れるので、CBRに比べて乗る回数は増えます。
CBRは車検も切れているし、ほぼ乗ってません…
ほんと、色々とごめんなさい。
バイクも大きくなればなるほど乗ることが億劫になるのかな。
見た目も重さも大きめな営業バイクは、仕事だからよく乗りますが、そうでなければ、この大きさのものは頻繁に乗らないかもしれません。
大きすぎるバイクに乗って江戸川道場におみえになった方も、全く同じことを話されていて、普段の足は原付二種のスクーターとのことでした。
大きいものも魅力的なので、隙あらば…と思ってますがね。
一部、趣味を仕事にしているので、仕事と趣味の境目は全くありません。
だから、何をしているときが仕事で、何をしているときが趣味と分けることができないので、仕事中でも趣味のようなこをとすることがありますが、あまり怒らないようにお願いします!
趣味中に仕事的なこともしてますので、どうぞお許してください(笑)
コメント(現在はコメントできません)