以前に、ピッチレスコートを何種類かのプラスチックに試したらポリスチレン製品に曇りが出ました、ということを書きました。
この実験をしたプラスチック以外も試して結果をお知らせしようと、身の回りにありがちなプラスチックを探して試しておりました。
今もいくつか試しています。
が、身の回りによくあるプラスチックというのは種類が多過ぎてワケが分からなくなりましたw
同じプラスチックだと思っていたものが実は違う種類だったとか、見比べても違いが全く分からないものとか、 プラスチック素人にとっては何がなんだか…な状態です。
プラスチックを見分ける方法として、燃やしたときの煙の色やニオイで判定できるそうですが、仕上げたいモノがあっても材質が何かを知るために燃やすことはできません。
製品のパッケージや製品自体に材質がPE(ポリエチレン)だと書いてあるものがありますが、まさかこのPE以外にHDPE(高密度ポリエチレン)やLDPE(低密度ポリエチレン)なるものがあったなんて知りませんってw
灯油を入れる青や赤の容器はHDPEだそうですよ。
他にも、コポリエステル?ポリアセタール?ナニソレ?って感じです。
さらに、回収したプラスチックゴミから作った再生樹脂なるものまであって、この時点でパニックです。
そんな状態なので、これまで試した10数種類のプラスチックで打ち止めにします。
ですが、その甲斐あって、ポリスチレンとそっくりな症状が透明なABS樹脂でも出ることが分かりましたので、↑の投稿にも追記しましたし、仕上げの参考書の投稿にも書き入れるつもりです。
時間をかけて色々なプラスチックを調べて試したことが、無駄にならなくて良かったw
今後このような実験をすることは少ないと思いますが、また実験することがあったら調べまくって試してみようと思っています。
まあ”実験ごっこ”ですねw
コメント(現在はコメントできません)