バイクに乗って出かけたとき、サービスエリアでも道の駅でもコンビニでもごはん屋さんでも本屋さんでも、どこへ行ってもバイクを停めていい場所が分かりにくいのです。
駐車場が広いコンビニなどのお店なら車のスペースに止められたり、駐車場が狭くても自転車用のスペースがあればそこに止められます。
自転車スペースはある意味怖いので、できるだけ避けてます。
駐車場が狭く駐輪場が無いところだと車用のところに置きますが、そこそこ出入りが多いお店の場合は、1台のバイクで1台の車のスペースに停めると嫌な顔をされることもあるので別のお店に行っちゃいます。
他のお店の場合も似たようなものですね。
サービスエリアや道の駅ならバイク専用の駐車場が割とあるので、バイクの絵を目印に探せば見つかるのでだいたいそこに停められます。
が、見過ごしそうな小さくて暗いところもあったり、中にはスペースすら無い所もあるのでその時は車のスペースに。
このようにバイクは虐げられがちと言ってもよさそうです。
だから、バイクも歓迎ってお店はもっとバイクを置く場所をハッキリさせてもらいたいものです。
いくらお店側が「好きなように置いて構わない」としていても、お店に行く側(置く側)からすると、ハッキリと明示しておいてもらわないと停めにくいものなのです。
特に初めてそのお店に行く人はね。
ちなみに、各道場はどこも同じで、車もバイクも道場の目の前に横付けしてもらえばいいし、長めの時間を過ごしてくれるのなら道場内に入れていただいてかまいません。
江戸川道場の場合は入れられる車が限られてる(入り口問題がありますもので…)ので近くの停められる場所をご案内してます。
今後、お店を出すようなことがあればハッキリと分かるように作るし、ホームページやSNSでしっかり発信します。
その場所まで行ったはいいけど何処に停めたらいいのか分からないのは自分も嫌なので、お客さまに対してしっかりやっていきますよ。
小心者だからそんなことも気にしてしまうんでしょうな(^^)