2023年1月1日より、各クリーティングコートの付属品はスポンジと竹串のみになりました。タオルや軍手は各自ご用意ください。

黒色パーツのお手入れ再び。定期的にお手入れするのがよろしいです【ホンダ ホーネット】

バイクのお手入れ

この記事は約 5 分で読めます

黒色パーツのお手入れ方法を知る!

前回に引き続き、黒色素材のお手入れ方法を解説していきます。

やり方は全て同じ。何も変わりません。

今回は、汚れやホコリなどをそのままにした状態から仕上げているものもあります。

ホコリが載った状態で施工した場合、素材によってはキズが入るものもありますので、できるだけ水洗いしたりタオルで拭いた後に施工するようにしてください。

仕上げ前の状態チェックは後ほど

いままでここで仕上げ前の状態チェックをしましたが、前回と同じく、いくつも仕上げる部分がありますので、その都度紹介していきます。

用意するのは「P8コート」

直ぐに使い始められるスポンジ等が付属します。

  • スポンジ(1個)
  • 竹串(1本)

<BASEの商品ページを見る>

以下のタオルや軍手は別途ご用意ください。

  • タオル
    汚れを軽く拭き取ったり、噴霧後ある程度乾いたP8コートを拭き取るために使います。
    施工時の写真で登場するような一般的なキッチンタオル、それに似た柔らかいタオル、ウエスをご用意ください。
  • 手袋(軍手など)
    スポンジで擦るときやタオルで拭き取るときに、はめます。
    軍手でも薄いゴム手袋でも構いません。
    ゴム手袋を使えば手が汚れずに済みますが、スポンジやタオルを扱う時に少し滑るので施工しにくいかもしれません。

施工手順

とにかく塗り絵のように丁寧に塗って、時間を置いてから拭く。

これだけです。

解説も前回同様…

スポンジを潰さず丁寧に縦横円を描きながら塗ります。

何度も同じ部分を重複して塗るのが、仕上がりをキレイにするためのコツです。

ただ、P8コートを付けるのが少量過ぎてもダメですが、たっぷり使ってもキレイに仕上がるわけではありません。

たっぷり使っても、より丁寧に施工すれば問題ありませんが、手間が増えてしまいますので、適量でお願いしますw

ウインカー(の裏面?)

このままやるのは気が引けますが
施工する面積が狭いので2滴だけ付けて
縦横円を描きながら軽く撫でます
違いが出ました
残りもそのままスポンジで撫でます
最後にさらに軽く撫でて
塗ったスジ状の跡をできるだけ消します

塗ったスジ状の跡はスポンジで消せないことがよくありますが、それはこの後のタオル拭きで消せますので、無理にスポンジだけでやろうと頑張らなくてもて大丈夫です。

塗り終わったら、30分~1時間ほど時間をおきます。

時間をおくと多少乾きますので、その後、乾いたタオル(普段P8コートを拭き取るときに使っているタオルがあれば、それを使ってください)を使って乾かしたP8コートを拭けば、完成です。

今回のように施工するパーツがいくつもあるなら、それらを施工している間に、すでに塗り終わったP8コートは乾きます。

タオルで撫でるように拭きます

タオルで拭いた時は、はじめはヌメッとした抵抗を感じるかもしれませんが、何度かタオルで拭けば、すぐにツルッとした感触に変わるはずです。

塗ったスジ状の跡やモワッとした曇った感じが無くなりました

チェーンカバー

ホコリが被っています
できればタオルで拭いてから施工したいですね
スポンジに2~3滴付けて
縦横円を描きながら撫でたら、こうなりました
続いては残りを
汚れを落としつつツヤが出ます
全体を塗り終わりました
貼られたシールにも塗っています

もし、貼られたシールの隅が剥がれかけている、シール表面が劣化している、シールがラミネートされていない(紙むき出しのシールを貼ることは無いと思いますが念のためw)などの場合は、あまりP8コートを塗ったり擦ったりすると剥がれやすくなりますので、塗らないようにしてください。

塗り終わってから30分~1時間ほど時間をおいてから乾いたタオルで拭けば、完成!

タオルで撫でるように拭くだけ
全体が引き締まって見えるようになりました
様々な位置から見て塗り残し、拭き残しが無いかチェックします
貼られたシールも問題無さそうです
塗った直後のテカリは減って落ち着いた色になった気がします

シートのところの…何というか…ここのところを…

名前は分かりませんが、ココをキレイにしてみましょう。

それほど汚れていないですけども
今回は直接付けました
スポンジで塗り拡げます
縦横円を描くように塗ります
変化がよく分かりません…

塗り終わってから30分~1時間ほど時間をおいて、P8コートがある程度乾いたら、乾いたタオルで拭けば、完成!

タオルで撫でるように拭きます
やはり違いがわかりにくい

見た目が大きく変わらなくても、P8コートの保護膜ができたことで、触った感触もツルツル、保護効果もあるので劣化も遅らせてくれます。

ただし、一度施工したら何年、何ヶ月も持つようなものではありませんので、洗車の都度、2週間に1度、雨に当たった都度など定期的なお手入れは必須です。

今回で、P8コート仕上げは終わりです。

バイクにはP8コートを使ってお手入れする部分がたくさんあるので、いくら時間があっても足りないかもしれませんね!

ところで、バイクのシートにも使えるには使えますが、P8コートの保護膜のお陰でツルッツルになり、滑って乗りにくくなることもあるので、シートに使う場合は十分ご注意ください。

あらためて…今回使ったのは「P8コート」

 

P8コートです。もしよろしければ…

タイトルとURLをコピーしました