2023年1月1日より、各クリーティングコートの付属品はスポンジと竹串のみになりました。タオルや軍手は各自ご用意ください。

ピッチレスコートはボディが乾いた状態で使う?【相談室】

アドバイス

この記事は約 3 分で読めます

Q
ピッチレスコートはボディが乾いた状態で使うのですか?
A

ピッチレスコートをはじめとしたクリーティングコートは乾いた状態で使ってください。

どのようなワックスでも、乾いた状態で塗る、濡れた状態でスプレーする、などそれぞれの使い方があります。

それを守らないと、キズや塗りムラになって思うような結果が出ない、作業しにくい、ということがあるはずです。

ピッチレスコートをはじめとしたクリーティングコートの場合は、乾いた状態で使います。

ですから、ピッチレスコートも窓ガラスコートも、水洗いで落ちる汚れを落とした後、乾いてから使ってください。

P8コートの場合、タイヤや樹脂パーツが濡れた状態だとキレイに仕上がりませんので、水を掛けた洗車をした後や雨の後は、しっかり水滴を拭き取って乾いてから使ってください。

P113の場合、シートの汚れ落としをする時に、濡れたタオルで拭いた上から使うこともあります。

濡れたタオルで拭いた後は、表面に細かい水滴が付くこともあり、また、少しシートの素材が湿ることもありますが、その上から使うことは問題ありません。

ただし、あまりにも水滴が付いている時は、P113が水で薄まり効果が落ちるので、水分はできるだけ拭いて(吸い取って)から使ってください。

窓ガラスコートの場合、P113と同様です。

どうしても拭き取れない水滴が僅かに残っている状態なら問題ありませんが、あまりにも水滴の量が多いと、窓ガラスコートが水で薄まって効果も落ち、乾くまでに時間もかかるため(窓ガラスコートは完全に乾いてから拭き取らないと、キレイに仕上がりません)、水分はできるだけ拭いて(吸い取って)から使ってください。

…ピッチレスコートを水で濡らした上から使っていなかった?

水滴の上から使ってますね

はい、あえて濡らした状態で使っています。

これは、全くと言っていいほどスベらないボディに、ツルツルすべる質感を与えて作業をしやすくする方法です。

詳しくは、下記記事をお読みください。

水の力を使ってスポンジを滑りやすくさせて、同時にピッチレスコートの極薄い層を作るのです。

こうすることで、スポンジを滑らせた後のボディは、タオルもよくスベルようになります。

スベルようになると水滴も吸い取りやすくなりますので、作業性がアップします。

素早くできるので、楽々w

ただし、この方法は表面に薄いピッチレスコートの層を作っているだけなので、キズ消し(埋め)、汚れ落とし、艶出しの効果は全くありません。

極わずかなツヤは出るかもしれませんが、ホントわずかです。

だから、キズ消し、汚れ落とし、艶出しをしっかりやるときは、ボディが水で濡れていない乾いた状態でお使いください。

クリーティングコートのお求めはこちらからどうぞ

ご留意ください

各クリーティングコートで全ての素材、汚れをテストしたわけではありません。

場合によっては、汚れが落ちない、素材に跡が残る、なども考えられますので、初めてお使いになるときや、初めてお使いになる素材のときは、一度目立たない部位でお試しいただいて問題が無いことを確認してからお使いください。

アドバイス
この投稿をシェアする
笠井工房をフォローする
タイトルとURLをコピーしました