この記事は約 6 分で読めます
ピラーの磨き傷、擦り傷をキレイに復活させる方法を知る!
かなり深いキズと汚れの付いたピラーがどこまでキレイになるかやってみます。
正直、かなり深刻な状態です。
今回のものよりもう少し状態の良いピラーを施工したときの様子はこちらです。
仕上げ前の状態をチェック
言うまでもない状態です。
上半分に見える深いキズは、オーナーさんが「台所用スポンジ使ったらこうなった」っておっしゃってましたw
たぶん、お鍋の焦げも落とせる台所用スポンジでやったのだと思います。
どれだけ強烈な汚れを落とそうとしたのか今となっては分かりませんが、ま、あのスポンジを使ったらこうなりますね…
用意するのは「ピッチレスコート」
直ぐに使い始められるスポンジ等が付属します。
- スポンジ(大:1個 小:1個)
- 竹串(1本)
以下のタオルは別途ご用意ください。
- 拭き取り用タオル
拭き取り、仕上げ後の状態チェックに使います。
施工時の写真で登場するようなタオル、または一般的なフェイスタオル、それらに似た柔らかいタオルをご用意ください。
コンパウンドは入っていないので、汚れを落とすことはできても傷やシミを削り取るように除去することはできません。
でも、汚れを落として、傷を埋めて、ピッチレスコートの成分で表面を覆うことで、艶を出して目立たなくさせることはできます。
事前準備
まだ使っていない新しいスポンジは固くキズを入れやすいので、新品スポンジを使う場合は、事前にスポンジにピッチレスコートを馴染ませて表面を柔らかくしておきます。
また、初めてピッチレスコートを使う場合は、スポンジを押さえる力加減や、これから頻繁に出てくる「スポンジ戻し」の練習をしてください。
いきなり本番は危険です。
はやる気持ちを抑えてスポンジ作りと練習をしてから挑みましょう。
施工手順
ピッチレスコートが持つ汚れを落とす効果とキズを埋める効果と艶を出す効果を使えば何とかなるかもしれません。
そして、あの深いキズは…ご想像の通りです。
上からラッピング用のシートや市販の何か貼ってもらうか、交換になるでしょう。
使い方はスポンジで塗って、タオルでふき取る
ピッチレスコートの容器をよく振ってから、容器の口にスポンジをあてがい容器とともに1度上下に振ると、適量がスポンジに付きます。
これはちょっと少なかったかもしれません
ここでは使い込んだスポンジを使ってますが、こんな使い込んだスポンジを持っていなくてもご安心ください。
上で書いたようにスポンジを作って力加減を練習すれば大丈夫。
特に柔らかい素材のピラーには傷が入りやすいので、キズが入っても試せるものでしっかり練習をしてピッチレスコートの扱いに慣れてからチャレンジしてください。
まずは、あまり力を入れずに軽く何度も擦ってみます。
早く落とそうとすると力を入れてしまいがち。
焦らずゆっくり軽くです。
ここまでの傷はちょっとキツイですね。
でも、もう一度同じ部分を、今度は先ほどより少しだけ力を入れて擦ってみます。
まだ塗りムラ(縦の筋)が残ってますので、最後にタオルで仕上げます。
以下、施工後の2枚の写真は、夕方と雲の影響で実際よりかなりキレイに見えます。
もっと明かりを当てて見ればたくさんのキズが浮かび上がります。
10割増し以上の写真になってますので、話半分以下で見てください。
上から貼ったり交換するまでの応急処置としては何とかなったのかなと思います。
これは、擦った跡やキズを削り取っているわけではないので、キズに入り込んだ汚れや擦った相手の塗料のようなものを除去してキズを埋めているだけです。
そこのところは、お間違いの無いように。
それでも、あれだけの擦り傷がだいぶ目立たなくなりました。
ちなみに、上半分に付いた台所用スポンジで力をいれて擦ったことによるキズは、どうにもなりません。無理です。
同じように2回ピッチレスコートでやってみましたが、全く変化がありませんでした。
このような状態にしてしまう方は少ないと思いますが、どんなワックスやクリーナーを使っても、正しい使い方をしてこうならないようにしてくださいね。
今回の施工方法を簡単にまとめる
ピッチレスコートの基本を徹底的に使います。
- ピッチレスコートをスポンジに付ける
- 縦横円を描きながら擦る
- 最後にスポンジ戻しをしたら、タオルで拭き取る
特殊な技や高度な技は使っていませんが、ピラーの素材が柔らかいので、ちょっとしたコツをつかんで慣れてからチャレンジすれば、同じようにキレイに仕上げられます。
その他の同じような素材が使われているところにも、チャレンジしてみてください。
もちろん、使い慣れてからです。
あらためて…今回使ったのは「ピッチレスコート」
直ぐに使い始められるスポンジ等が付属します。
- スポンジ(大:1個 小:1個)
- 竹串(1本)
コメント(現在はコメントできません)