この記事は約 5 分で読めます
ピラーの磨き傷、擦り傷をキレイに見せる方法を知る!
キズがたくさん入っているピラーがどこまでキレイになるかやってみます。
長年乗ってると仕方ありません。
でも、諦める前にどこまできれいになるか試してみるのもいいですよ。
一つ事前にお伝えしておきますが、今回ご紹介する写真はやや分かり難いです!
仕上げ前の状態をチェック
諦めちゃいけないけど、仕方ない状態です。
用意するのは「ピッチレスコート」
以下のタオルは別途ご用意ください。
- 拭き取り用タオル
拭き取り、仕上げ後の状態チェックに使います。
施工時の写真で登場するようなタオル、または一般的なフェイスタオル、それらに似た柔らかいタオルをご用意ください。
コンパウンドが入っていないので、表面に付いた汚れを落とすことはできても、キズを削り取ることはできません。
ですが、汚れを落として、傷を埋めて、艶を出して、目立たなくさせることはできます。
事前準備
まだ使っていない新しいスポンジは固くキズを入れやすいので、新品スポンジを使う場合は、事前にスポンジにピッチレスコートを馴染ませて表面を柔らかくしておきます。
また、初めてピッチレスコートを使う場合は、スポンジを押さえる力加減や、これから頻繁に出てくる「スポンジ戻し」の練習をしてください。
いきなり本番は危険です。
はやる気持ちを抑えてスポンジ作りと練習をしてから挑みましょう。
施工手順
ピッチレスコートが持つ汚れを落とす効果とキズを埋める効果と艶を出す効果を使えば、素敵な状態になるはずです。
使い方はスポンジで塗って、タオルでふき取る
ピッチレスコートの容器をよく振ってから、容器の口にスポンジをあてがったまま1度上下に振ると、適量がスポンジに付きます。
あまり力を入れずにしっかり塗るだけです。
施工中はとにかく力を抜きましょう。
スポンジを押さえつければ押さえつけただけキズが入りますので、こんなに力を込めて押さえつけてはいけません。
これではキレイにしながらキズを入れてるだけです。
多くの車のピラーは素材が柔らかいです。
優しく丁寧に。
ピッチレスコートを塗った後は、このようなスジ状にピッチレスコートが残ります。
これをキレイにするには、タオルで拭き取るのではなく「スポンジ戻し」をするのです。
…この写真では全く分かりませんね。
違いがはっきりとしないので、分かるような部分であらためて一部だけ試します。
違いが分かったということにして、残り全部を施工するとこうなりました。
これは、キズを削り取っているわけではなく、傷に入り込んだ汚れを除去しながら、傷を埋めているのです。
削らず埋める、です。
このあとも何度も定期的に施工していけば少しずつ目立たなくなりますが、それらキズを完全に消すことはできないと思ってください。
今回の施工方法を簡単にまとめる
ピッチレスコートの基本を徹底的に使うのです。
- ピッチレスコートをスポンジに付ける
- 縦横円を描きながら擦る
- 最後にスポンジ戻しをしたら、タオルで拭き取る
ピラーの素材が柔らかいので、しっかりスポンジを作って、ちょっとしたコツ(押さえる力加減やスポンジの動かし方)をつかんで、慣れてからチャレンジすれば同じようにできるでしょう。
あらためて…今回使ったのは「ピッチレスコート」
直ぐに使い始められるスポンジ等が付属します。
- スポンジ(大:1個 小:1個)
- 竹串(1本)
今回施工したものと同じ素材に使えますが、まずは、スポンジを作って使い方に慣れてからやってみましょう!
いきなり新しいスポンジで塗ってはダメです!