2023年1月1日より、各クリーティングコートの付属品はスポンジと竹串のみになりました。タオルや軍手は各自ご用意ください。

インターホンのボタンの汚れをキレイに落とす。【マンションのインターホン】

住まいのお手入れ

この記事は約 4 分で読めます

インターホンのボタンの汚れをキレイにする!

そこに住む人、宅配便などの訪問者、様々な人が触るインターホンのボタンはどうしても汚れてしまいます。

そんなボタンはできれば清潔な状態がいいですよね。

だから、もちろんキレイにしてしまいましょう!

仕上げ前の状態をチェック

よく押すボタンは汚れやすい
これは手アカなんでしょうかね?

ゴムっぽい弾力性のあるボタンに数字・記号がプリントされてます。

摩擦や強力な液剤(使うことは少ないでしょうが)で、プリントが落ちることも考えられるので、攻撃力のあるクリーナーを使うことや無理な力を入れることは避けたほうがいいでしょう。

テレビのリモコンで、良く使うボタンが消えちゃってることもありますもんね。

用意するのは「P113」

直ぐに使い始められるスポンジ等が付属します。

  • スポンジ(1個)
  • 竹串(1本)

<BASEの商品ページを見る>

以下のタオルは別途ご用意ください。

  • 拭き取り用タオル
    P113が落とした汚れや、残ったP113を拭き取る時に使います。
    施工時の写真で登場するような一般的なキッチンタオル、それに似た柔らかいタオル、ウエスをご用意ください。

スポンジ、竹串は使いません。

また、今回は普通のP113を使いますが、P113-IIでも構いません。

P113とP113-IIの違い

P113とP113-IIはどちらも、内装などの簡単な汚れからエンジンルームのキツめの油汚れまで、様々な汚れ落としをするためのものです。

P113に比べてP113-IIの方が汚れ落としの効果が強力ですが、素材を傷めやすい、変色させやすいといった心配はありません。

施工手順

ゴシゴシ擦る力を掛ければ落ちることもありますが、素材を痛めやすいので、できるだけP113の力を引き出して使ってください。

ボタン自体をお手入れするため、ボタンが押されたときに機能しないように電源をOFFにするなど無効にしてから施工します。

間違って部屋番号押してしまうとご迷惑ですからw

OFFにしてから施工開始です
中身が泡立つくらいよく振ってから
タオルに1プッシュ付けます
あとは擦るだけです

擦るといっても、ボタンが歪むほど力は入れません。

普通にボタンを押すぐらいの力か、その力+αくらいで十分です。

あまり押しすぎて壊してはいけません。

「3」ボタンがキレイになりました

汚れが落ちたら、まだ表面にP113が付いているので、乾いたタオルのキレイな部分で軽く拭けば終わりです。

簡単ですよね。

ただ1つ注意するのは、汚れが落ちないからといって爪でコリコリするのはダメです。

ゴムに爪の跡が付いたり、プリントされた字が削れることがありますので、基本はタオルで軽く擦るだけにします。

続いて、一番汚れてる「5」ボタンをキレイにしましょう。

もう一度、容器をよく振ってから1プッシュしたタオルを使います。

違いが分かるように半分だけ4〜5回擦りました
この汚れは、強く擦ろうと思う間もなく落ちました
そのままのタオルで同様に擦るだけです
キレイになりま…まだ薄っすら残っていましたw
(撮影後に除去しました)
他のボタンも同様に拭きます
完了です
拡大しても大丈夫そう
(若干残ってますが、それは撮影後にキレイにしました)

たったこれだけ。

エレベーターのボタンでも、テレビのリモコンのボタンでも、パソコンのキーボードでも、やり方は同じです。

マンション、ホテルなど、不特定多数の人が触れるボタンのお掃除に使うといいですね。

清潔感あるボタンになるから、おすすめw

そして、ボタン以外の本体(シルバーの部分)もP113でお手入れすることができますので、お時間のある人はお試しください。

あらためて…今回使ったのは「P113」

直ぐに使い始められるスポンジ等が付属します。

  • スポンジ(1個)
  • 竹串(1本)

<BASEの商品ページを見る>

汚れが強力だと思われるときはP113-IIをお使いになる方がいいかもしれませんが、今回くらいの汚れなら通常のP113で十分です。

落ちない汚れも中にはありますけども…

タイトルとURLをコピーしました